川口まちゼミ
川口まちゼミ 3回目(3年目)となりました。
講座数が急にどっと増えた印象があります。けれど、去年はやっていたお店がなくなっていることもありますね。
お店側にしたら、まちゼミのために時間を作っているのだから、いろいろ御苦労もあると思います。
けれど、客側にとってみたら、なかなか入りにくい個人商店さんと、顔見知りになれることがとても有難い。それぞれの専門知識を教えてもらえることも嬉しい。
今日は、紺屋 さんの「枕ひとつで眠りが変わる!」の講座を受けてきました。
毎日使っている枕を持参し、寝方や枕の素材、高さなどみてもらいました。
とても丁寧に見てもらえ、素材の違う枕を体験。また、寝具(敷布団)の硬さでも感じ方が変わるのは、とても新鮮でした。
寝るときの寝具ってとても大切。
わたしの枕は低すぎて、横向きに寝ると首回りがスカスカ。肩こりの原因→腰痛にもなると言われました。
首回りをタオル等で埋めるような工夫をしてみます。
...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。...。oо○**○оo。
話変わって、
ランチは、近くのフレーバー に行ってみました。
ランチの時間はお客さんもいっぱい。
ランチメニューが4種類あって、牛すじカレーランチを選びました。
味は星5点満点とするならば、★かな。
残念な気分。とてもよく煮込んであるんだけど、牛が全くない。煮込んで本当に筋が見えるくらい。ジャガイモ等の具材もなくて、サラサラルー。
ご飯もまあ美味しいけど、ちょっと固いかしら。
それに何より、料理の温度が低いと思う。アツアツすぎてもよくないけれど、それなりに温かいものがよかったなぁ。
店員さんの対応はとても丁寧で、GOOD。他のお客さんの応対も素晴らしいと思う。
だから、余計に残念に思います。今度は違う時間帯に行って、違うメニューを食べてみます。
« 豆まき | トップページ | 助産師さんのお茶会 »
« 豆まき | トップページ | 助産師さんのお茶会 »
コメント